<7/26>Webリスク対策基礎セミナー
2013年6月21日 社団法人デジタルリスク協会
近年、twitterやfacebookなどニューメディアの不適切な利用(発言)によるバッシング、発言者の特定や悪意あるネットユーザーによるなりすまし、風評・誹謗中傷が多発しています。それにより個人・法人に悪影響を及ぼす事件が増えてきています。ニューメディアリスク協会が主催するセミナーでは参加者に対してニューメディアに潜むリスクとリスク低減のための具体的な手段をご紹介していきます。
実施概要
主催 | 一般社団法人ニューメディアリスク協会 |
---|---|
定員 | 20名 (お申込み者多数の場合、参加者の抽選をさせていただくことがございますので、あらかじめご了承ください。) (また最低開催人数は5名様からとさせて頂きます。) |
日時 | 2013年7月26日(金) 15:30 - 16:30 |
参加費 | 無料 |
場所 | 新橋スクエアビル5F(ニューメディアリスク協会分室) 東京都港区新橋5-14-10 新橋スクエアビル5階 |
お申込み方法 | お問い合わせフォームより必要事項をご記入いただくか、下記連絡先にご連絡いただき、お名前、会社名、 所属部署名(課) 、電話番号、参加代表者メールアドレス、参加人数をお知らせください。
電話:03-6809-2867 メール: info@newmediarisk.org |